スキップしてメイン コンテンツに移動

投稿

5月, 2023の投稿を表示しています

人間ドックの再検査の結果が出ました

  人間ドックの結果に異常があったため、一週間前に精密検査を受けていたのですが本日その結果が出ました。 異常があった数値と改善した結果は以下になります。 肝臓  AST 71→21 (基準値30以下) ALT 35→28 (基準値30以下) 腫瘍マーカーCA19-9(癌の検査に使われる) 44.6→36.9 (基準値37以下)  上記の通りかなり改善されていて安心しました。 数値に異常が出た原因ですが、人間ドックの当日の朝に激しい運動をしたことが原因でした。 11kmランニングして30分筋トレをしています。 激しい運動をすると筋肉中のALTやASTの量が増加するそうです。 次回健康診断をするときは、数日運動を控えて受けにいくように心がけます。  こんな感じで色々あったため、最近は肝臓をいたわる食べ物をよく食べています。 ニンニクが肝臓の解毒作用を向上させるそうなので、なんにでも入れて食べるようになりました。 基本在宅で仕事なので、匂いのことは気にしないでいいのがよいです。 久々のニンニクは元気が出る感覚があり、気持ちも前向きになれる気がします。 それ以外ではコーヒーも肝臓にいいそうなので積極的に飲むようにしています。 高価になりますが、栄養ドリンクによく含まれるタウリンも肝臓に良いらしいので取り入れてみたいと考えています。  数値が悪くなるからといって運動の習慣をやめることはしたくないので、食事や休息をしっかりとりながら上手く体と付き合っていきたいです。  今日はこのあたりで失礼します。 昨日のスコア 7.2p獲得 0.38p消費 獲得合計1183.58p 消費合計298.54p 現在885.04=26551円 ・ルール 集中した1時間毎に1p獲得 娯楽の1時間毎に1p消費 1p=30円

昨日父が来た

  私は地元が三重で今は千葉に住んでいます。 旅行が趣味の父が昨日千葉にやってきました。 コロナが流行してからは会っていなかったので4年ぶりです。 前回会った時と変わりなく元気そうだったのでよかったです。  当日は家でしばらく会話してから、鰻料理屋でご馳走してもらいました。 鰻重を食べるのは人生で初体験だと思います。 身がふっくらして大変美味しかったです。 鰻の効果だと思いますが、翌日のランニングはスタミナが持続して走りやすかったです。  父は翌日は千葉旅行をするそうで、人生楽しんでいてよいなと思いました。 私は一人での旅行は20代の頃思い立って北海道まで旅行した思い出があります。 無計画で東京から普通列車で北を目指したのですが、あまりの辛さに途中で新幹線に乗り換えています。 なんとか北海道の札幌に到着できたのですが、特に何を観光しようかも考えていなかったので、適当に街をぶらぶらして海鮮丼を食べただけの旅行でした。 当時は無駄なことをしたなと後悔した覚えがありますが、今思い返すとそれはそれでよい思い出になっています。  自分の旅行の話になってしまいましたが、家族全員含め父にはこれからも元気でいてほしいです。 今日はこのあたりで失礼します。 昨日のスコア 3.01p獲得 1.05p消費 獲得合計1176.38p 消費合計298.16p 現在878.22=26347円 ・ルール 集中した1時間毎に1p獲得 娯楽の1時間毎に1p消費 1p=30円  

外で写真を撮り続けることの重要性

  私はyoutubeでクロッキー用の動画を毎日投稿しています。 その動画素材のために頻繁に写真を撮影するようにしています。 素人ですのでよくある一眼レフカメラを担いで本格的に撮影、というわけではないです。 小さなデジカメやスマホのカメラで撮影しています。  撮る際は構図など気にせず撮影しています。 主に植物、青空、建築を撮影することが多いです。 構図を考えたかっこいい写真を撮影できるようになりたいと思っているのですが、 コツがよくわかっておりません。 よく指の入った写真を撮ってしまいます。  写真は絵を描くときの資料にもなるので、とにかく何でも撮影するようにしています。 昨今は著作権関係がややこしく、ネット上でフリー素材のものであっても使用をためらうことが多いです。 そんな時に自分で撮影した写真があれば安心して絵の資料として使う事ができます。 なので写真は多ければ多いほど助かるのです。  私は外で実際に観察して絵を描くことに憧れています。 ジブリ背景美術の男鹿和雄先生の野外スケッチを重視したスタイルのようになりたいと思っています。 私がよく運動のついでに野外スケッチをするのも、そのスタイルを模倣しているからです。 写真を撮ることもそれに近いものだと考えています。 現場で直接観察することでしか得られないものがあると思っています。 真夏の炎天下の中で撮影した入道雲は、その時感じた日差しの暑さを含めよい夏の思い出として深く記憶に残るものです。 風景に興味を持ち続けるためにも、写真撮影を続けていきます。  時間になりましたのでここで失礼します。 昨日のスコア 5.22p獲得 1.47p消費 獲得合計1173.36p 消費合計297.11p 現在876.25=26288円 ・ルール 集中した1時間毎に1p獲得 娯楽の1時間毎に1p消費 1p=30円

ドーパミンとうまく付き合う

  ドーパミンとは脳内の神経伝達物質です。 主に快楽を感じた時に発生します。 例えば、ギャンブルで大当たりがきたり、美味しいものを食べた時などにも発生します。 快楽は癖になるもので、一度味わうと次から次へと求めるようになります。 これをドーパミン中毒と呼ぶそうです。 うまくドーパミンと付き合うことができればよいのですが、中々そうはいきません。  私は過去にゲーム中毒だったことがあるのですが、毎日同じゲームを何時間も遊んでいると何が面白くてこんなことをしているのかわからなくなってしまっていました。 いわゆる「飽きた」状態です。 しかし、ゲーム特有のレベルアップする快感や敵を倒す快感によるドーパミンに脳を支配されていたためやめることもできませんでした。 まるでゲームに支配された奴隷でしたが、他にやりたい事ができたおかげで何とかこの地獄から脱出することに成功しました。 今でもたまにゲームで遊びますが、中毒だったころに感じていたような「つまらない」感覚は無くなり、楽しく気分転換ができています。  今回はゲームで例えましたが、普段は質素な食事で生活して、たまの贅沢で高級品を食べた時に幸せを感じるのも同じようなことです。 このような感覚を常に心がけたいものです。  時間になりましたのでここで失礼します。 昨日のスコア 6.42p獲得 2.3p消費 獲得合計1168.14p 消費合計295.24p 現在873.3=26199円 ・ルール 集中した1時間毎に1p獲得 娯楽の1時間毎に1p消費 1p=30円

運動してエネルギーを作る

  私には起きてから運動する習慣があります。 運動すると疲れてしまってその後何もできないイメージがありますが、実際は逆です。 運動をすることで活力が充電されて、一日を元気よく過ごすことができます。 しかし、これは程よい運動に限ります。20km走るなどあまりにもハードなことをすると疲労困憊になるので、1時間程度に抑えています。  日に当たりながらリズム良く有酸素運動をすると、体内でセロトニンが作られて気持ちが明るくなるそうです。 私も効果を実感していて、このおかげで毎日を気分よく安定して過ごせています。  運動せず家でじっとしていた時期は気持ちも暗雲として、焦燥感に追われていました。 何かをやらなければならないのにそれができていない焦りのような感覚です。 体を動かすようになってからはそういった感覚も少なくなり、前向きになりました。  私は運動不足の状態からいきなり走り始めたせいで、足を痛めてしまい数週間歩けなくなった苦い経験があります。  体を動かすことに慣れていない人は、まずウォーキングから始めることをオススメします。 負担の少ないことから開始して、体を慣れさせることが大切です。  最近は有酸素運動に加えて筋力トレーニングもしているのですが、始めた時は苦痛でした。 筋トレする筋肉がないため、まともに腕立て伏せもできず悲しくなりました。 しかし、しだいに筋力がついてくると回数もこなせるようになり楽しくなってきました。 この感覚を継続していきたいものです。  今日はここで失礼します。 昨日のスコア 5.22p獲得 2.04p消費 獲得合計1161.32p 消費合計292.54p 現在869.18=26075円 ・ルール 集中した1時間毎に1p獲得 娯楽の1時間毎に1p消費 1p=30円

休息の重要性

  スケジュールの都合上どうしても睡眠不足になってしまう日があります。 そういった日は圧倒的にパフォーマンスが落ちます。 運動能力も低下するし、仕事や自習の集中力も低下して最悪です。  そんな日でも数分だけ時間を作って仮眠をすることがあります。 仮眠といっても、横になって目を瞑っているだけです。 目を瞑っていると、頭の中で色々な思考がせわしなく駆け巡っているのがわかります。 私はこれを脳が情報を整理しているのだと考えています。  起き上がると仮眠をとる前は鉛のように重たかった頭が多少スッキリしているのがわかります。 集中力も向上して効率よく仕事を進めることができるようになりました。 こういった経験から休息はとても大切だと実感できます。 ・ゆっくりする時間を作る  仕事の休憩時間に公園に出かけてゆっくりすることを以前したことがあります。 緑に囲まれながらベンチに座っていると、疲れた心が癒されていきました。 何もしない時間を作るのはただ怠けているのではないかと躊躇してしまいますが、体と脳を休めるために必要なことだと感じます。 毎日勤勉に働くことも大切ですが、休息もしっかりとっていきたいものです。  時間になりましたのでここで終わります。 昨日のスコア 7.15p獲得 2.29p消費 獲得合計1156.09p 消費合計290.5p 現在865.59=25968円 ・ルール 集中した1時間毎に1p獲得 娯楽の1時間毎に1p消費 1p=30円

木漏れ日を撮ってきた

  今日はよく晴れていたのでカメラを持って外出しておりました。 その際、 建築知識2022年 12月号 で解説されていた木漏れ日について実際に観察してきました。  赤の木漏れ日は太陽光が木々の枝や葉っぱの間を通って地面に落ちるとできます。 その形は太陽の形をそのまま投影しているため円になるそうです。 青の陰影は光を遮った物体の形を投影しています。  今まで木漏れ日と陰影は一体となったものという認識でしたが、こうやって分けることができるんですね。  また、樹木の高さによって木漏れ日の大きさも変わるそうです。 低ければ小さくなり、高くなるほど大きくなります。 上記の撮影した公園は小高木の多い公園だったので中くらいの大きさの木漏れ日になりました。  低木の桜の木漏れ日も撮影しました。 なるほど確かに小さい木漏れ日になっていますね。  ただ何気なく散歩しているだけだと気づけないことが沢山ありますね。 こうやって本で知識を入手して、実際に観察してみるとより理解が深まりました。 今後も続けていきます。  今日はここで失礼します。 昨日のスコア 8.12p獲得 2.09p消費 獲得合計1148.53p 消費合計288.21p 現在860.32=25810円 ・ルール 集中した1時間毎に1p獲得 娯楽の1時間毎に1p消費 1p=30円

スマートウォッチの日中受けるストレスを数値化する機能について

  ガーミンのスマートウォッチにはリアルタイムでストレス値を計測する機能が備わっています。 どうやって計測しているかといいますと、心拍間隔の変動を測定した結果から数値を出しているようです。  例えば、イライラしている時は心拍が激しく変動しており、ストレス値が高い。 落ち着いている時は心拍の変動が少なくストレス値が低い。 といった感じだと思います。  私の4週間のストレスをグラフ化した画像を見てみましょう。  このグラフによると、5月20日土曜日が最もストレスが高かった日のようです。 思い返してみると、その日は仕事がありましたし、前日の夕方に人間ドックの結果が出ています。その人間ドックの結果も良くなかったため不安を感じたまま仕事をしたことが高いストレスになった原因なのではないでしょうか。  それから今日にかけてストレスは大分低下しています。 これは火曜日に病院に再検査を受けに行ったため、少し不安が解消したのだと感じました。  こうやってグラフを見ながら推察してみると、自分についてより知ることができて面白いですね。 他の人がどんなグラフになっているのかも気になります。  ストレス値が高くなっていると、スマートウォッチがブレスワークを勧めてきます。 ブレスワークとは、指示に従って深呼吸を5分間するアクティビティです。 最初は深呼吸でストレス値が下がるのかと疑心暗鬼でしたが、実際にやってみると本当に下がりました。 体感としてもモヤモヤしていた脳が多少スッキリしたような感覚になりました。 なので最近は仕事中に疲れているなと感じたら、このブレスワークを取り入れるようにしています。  以上の体験から、今後気分よく仕事を続けるために、いかにストレスと上手く付き合っていくかが大切かよく実感しました。 時間がきましたので今日はここで失礼します。  昨日のスコア 8.39p獲得 1.13p消費 獲得合計1140.41p 消費合計286.12p 現在854.29=25629円 ・ルール 集中した1時間毎に1p獲得 娯楽の1時間毎に1p消費 1p=30円

部屋の湿度対策

  私が今住んでいるアパートは1階の部屋なのですが、軽量鉄骨造で部屋が密閉されるタイプのため、入居当時から湿度が物凄く高くて大変でした。  玄関の靴箱に革靴を入れていたのですが、たまにしか履かないので放置していました。 冠婚葬祭の用事で必要になったとき革靴を取り出してみると、カビがびっしり生えており絶望した思い出があります。  友人が泊まりに来たとき寝袋を床に敷いて寝たのですが、朝になって寝袋をどけてみると、床が結露して濡れていることもありました。  この部屋は1日中窓を閉めていると、湿度は75%以上に上昇します。 窓を開ければある程度湿度は下がるのですが、雨の多い時期は効果がありません。  対策として、除湿器を購入しました。 CORONA(コロナ) 衣類乾燥除湿機 値段は約50,000円で、中々痛い出費です。 ネットには安いものもありますが、安物買いの銭失いになるのも嫌なのでちゃんとしたものを選びました。 衣類乾燥と除湿を兼ねたものなのですが、これが効果抜群で湿気をがっつり除去してくれます。  今まで湿気で不快だった部屋の空気も、除湿したことでさっぱりして過ごしやすくなりました。  今まで洗濯物は部屋で干すと生乾き臭がするため外で干していたのですが、衣類乾燥機としても使用できるため部屋干しが可能になり、天候を気にせず洗濯ができるようになりました。 購入してよかったです。  今日はここで失礼します。 昨日のスコア 10.59p獲得 1.24p消費 獲得合計1132.02p 消費合計284.59p 現在847.43=25423円 ・ルール 集中した1時間毎に1p獲得 娯楽の1時間毎に1p消費 1p=30円

左手デバイスについて

  私は絵を描くことを効率化するために左手デバイスを使用しています。 左手デバイスとは、お絵描きソフトのショートカットキーを左手だけで操作できるようにする、コントローラーなどのことです。  現在はXBOX型のコントローラーを使用しています。 元はゲーム用ですが、JoyToKeyというアプリを使用することでお絵描きソフトでも使用できるようになります。  XBOXコントローラーは両手で持つ前提で設計されているので、左手だけだと少々持て余すのですが、慣れると全体の3分の2のボタンは活用できるようになります。 握りやすいことと、持ったまま移動できること、ジョイスティックが2つあることが便利です。 私は画面の回転を左ジョイスティックに、右ジョイスティックにはペンなどのツールを割り当てています。  ペンはボタンが付いているものが基本ですが、描いていて間違って押してしまうことがよくあり、ストレスになるので無効にしています。 そのかわりに消しゴムやアンドゥ機能を左手デバイスに割り当てています。  左手デバイスは作業を効率化できるので、是非おすすめしたいです。 それでは今日はここで失礼します。 昨日のスコア 11.44p獲得 2p消費 獲得合計1121.02p 消費合計283.35p 現在838.07=25142円 ・ルール 集中した1時間毎に1p獲得 娯楽の1時間毎に1p消費 1p=30円

板タブと液タブを使ってみてどう感じたか

  私はパソコンで絵を描いているので、今まで板タブと液タブの両方を使ってきました。 その中で感じたことを今回は書いていきます。 ・板タブと液タブ、どっちが使いやすい?  個人的には板タブが使いやすいです。 メリット 手で画面が隠れない。 視線を下に向けなくていい。姿勢が楽になり疲れにくい。 安い。ディスプレイが分けられるので故障した時のリスクが少ない。 デメリット 慣れるまで時間がかかる。 フリーハンドで繊細に描くことは液タブに軍配が上がる。 外出して描くことには向いていない。 などが挙げられます。 ・金額は高ければ高いほどいいものなのか?  板タブは安くて5,000円~、液タブは30,000円~が相場です。 金額が高くなるほど、多機能になります。 ペン先の傾き検知が追加されたり、筆圧感知が強力になったりします。 多機能なほどよいもののように感じますが、実際はどうなのでしょうか?  私は傾き検知を搭載した40,000円代の板タブと、5,000円の板タブを持っていますが、普段使用しているのは5,000円の板タブです。 理由は使いやすいからになります。  私は元々筆先が安定しないタイプです。 そんなものですから、傾き検知を搭載している板タブを使うと、線がブレブレになって安定しません。 筆圧検知を搭載していない5,000円の板タブはシンプルに筆圧だけを感知しますから、安定して線が引けます。 その分、繊細な線を引くにはブラシサイズを細かく調整する必要があります。  初めてタブレットの購入を検討している初心者の方や、線に自信が無い方は無理に高性能のものを買う必要は無いと思います。 確実に使いこなす自信がある人は高いものを買ったほうがいいでしょう。  もっと語りたかったのですが、時間になりましたのでここで失礼します。 昨日のスコア 11.16p獲得 2p消費 獲得合計1109.18p 消費合計281.35p 現在828.23=24847円 ・ルール 集中した1時間毎に1p獲得 娯楽の1時間毎に1p消費 1p=30円

人間ドックの結果が出た

  昨日人間ドックの結果を受け取りました。  結果は肝機能と腫瘍マーカーCA19-9がE判定の要精密検査でした。 毎日運動していて健康に自信があったため、正直この結果はショックです。  肝臓については私は普段酒を飲まないので他のことが原因だと思います。 自覚症状については、結果を受けて考えてみると足の浮腫みと体のかゆみがあります。 これも肝臓が悪いと影響が出るらしいです。  腫瘍マーカーのCA19-9については、ガンの検査らしく基準値が37以下が基準値です。 私は44.6だったため軽度上昇に当てはまります。 この検査だけではガンと確定するわけではないので、病院で検査してさらに調べる必要があります。  軽度ですが、血液系のMCVが少し低くBにもなっています。 これは鉄分不足だと低くなるみたいです。 自覚症状としては、立ち眩みがたまにあるくらいでしょうか。 鉄のサプリメントをとっていたのですが、まだ足りなかったのかな。 数値としてはそこまで心配することはないそうなので、様子を見ます。  今の気分は心配なので早く病院にいって検査してもらいたいです。 仕事があるので、今度落ち着いてから行こうと思います。  今日はこのあたりで失礼します。 昨日のスコア 3.45p獲得 5.47p消費 獲得合計1098.02p 消費合計279.35p 現在819.07=24572円 ・ルール 集中した1時間毎に1p獲得 娯楽の1時間毎に1p消費 1p=30円

毎日文章を書く理由

  今日は何故毎日文章を書くのか、再確認することで継続の意識を強くしようと思います。  私は元々文章を書いたり、人に考えを伝えるのが苦手です。 飲み会に参加しても合図地をうっているだけで中々会話に参加できないことが多いです。  ある日、大学で学生さんの絵を採点講評するという大仕事を頂くことになりました。 さて大変です。責任重大な仕事です。 学生さんに間違ったことを伝えたりせず、失礼なく学びになる講評をする必要があります。 そのためには何をしたらいいのか考えました。 ・毎日文章を書く  こうして毎日文章を書くことで、頭の中に浮かんだ言葉をすぐアウトプットできる力をつけれると考えています。 そして文章に親しみを持つこともできるでしょう。 この感覚は毎日クロッキーをして絵に対する興味を持ち続けることと同じだと思います。 私は文章を書くのに時間制限を設定しています。 その時間内に書ききることを意識することで、時間を無駄にせず、さらに文章力が上がると考えています。 ・本を読んで知識を増やす  文章の練習だけをしていても、知識が何もなければ役に立ちません。 私はどんなに忙しくても毎日10分は読書をするようにしています。 一見すると少ない時間ですが、一カ月続けると5時間、1年だと60時間になります。 読書をするジャンルは主に背景作画に関することや、建築の本です。 この分野だけはどんな質問をされてもすぐ答えれるような人になりたいものです。  こうやって再確認してみると真面目に向き合っていてよい様に見えます。 しかし、その根底にあるのは恥をかきたくない、という自分本位な気持ちを感じます。 世に知られる教育者は、人に教えたい、人の助けになりたいという立派な考えを持っています。 私も恥をかきたくないではなく、人の助けになりたいという気持ちでいられるよう日々学んでいきます。  時間になりましたのでここで失礼します。 昨日のスコア 8.51p獲得 1.39p消費 獲得合計1096.4p 消費合計273.48p 現在823.32=24700円 ・ルール 集中した1時間毎に1p獲得 娯楽の1時間毎に1p消費 1p=30円

立ち止まり休憩したくなる時は

  毎日同じ時間に起きて同じタスクを繰り返して寝るだけの習慣を送っていると、立ち止まって休憩したくなる時があります。 今日一日は日課も何もせずただ寝て過ごしたい。時間を気にせず1カ月くらい遊んでいたい。 そんな欲求が定期的にわきあがります。 しかし、そんな欲求に従ってしまった時の危険性も過去に経験しているので、上手くやり過ごそうと日々試行錯誤しています。 これまでの気づきのポイントを以下に上げていきます。 ・集中が切れそうになったとき そんな時は今自分が長距離マラソンを走っている途中だと想像します。 実際にランニングを習慣にしているので、簡単に想像することができます。 呼吸を正して、リズムよく軽快に走っている自分を想像すると、もう少し頑張ってみようと思えるようになります。 ・仕事は一生無くならない 仕事に疲れてくると、早く休みたい欲求に飲み込まれます。 大金持ちの生まれでないかぎり、生きていく以上人は一生働き続けることになると考えています。 少し休んでも、食べるために結局また働き始める必要があるのです。 いい意味で諦めておけば、立ち向かう覚悟ができます。 ・仕事は自分のやりたいことをする そうはいっても、やりたくない仕事を一生続けると考えると気が滅入ります。 仕事を続けるには、自分がやりたい仕事をするしかありません。  私は昔、アシスタントで背景を描く事が嫌で仕方ありませんでした。 こんなことをしている時間を自分の漫画を描く時間に充てることができればいいのにと思っていました。 実際は時間があっても漫画を描かないのに、仕事をしている時にだけ考えていたのです。 そんな考えはただの現実逃避だけでしかありませんでした。  月日が経ち、漫画家を諦めて現実と向き合う時が来ました。 当時は諦めることをマイナスとしか考えていなかったため、とても辛かったです。 しかし、苦しみの中で自分は背景を描くことに向いていると気づきました。 嫌でしかたなかったことが、自分の進むべき道だと理解し始めたのです。 そうしたら自然と背景が好きになり、これから何をすればいいのかも想像できるようになりました。 今は背景を仕事が自分の天職だと認めれるようになりました。 時間がきましたのでここで失礼します。 昨日のスコア 11.53p獲得 0.28p消費 獲得合計1085.21p 消費合計272.09p...

時短できる食事について考える

  忙しい生活を送っていると、どう時間を使うか意識し始めます。 その中で食事の時間について最近よく考えます。 私の自炊時間を含む食事の時間は平均して1日2時間ほど使っているようです。 食事時間より睡眠時間を優先したいので、できれば1時間に削りたいです。  一回の食事に15分かかっているとすると、朝昼夕で45分。 1時間の制限だと自炊の時間を15分しかとれません。 時短を優先するなら自炊しないほうがよいということになります。 以上の点から、調理せず食べれる食事がベストになるでしょう。 どんなものがあるのか少し調べてみました。 ・カロリーメイト 1食200円 比較的安価で栄養バランスも優れている。 これだけ毎日食べるのは飽きがくる。 ・冷凍弁当 1食平均500円 美味しいし、しっかり食事をとった気分になれる。 1食あたりの金額が高い。 主食もついていないものが多いので、米は別で用意する必要がある。 ・ゼリー飲料 1食100~200円 最速で食事を済ませることができる。 これだけではタンパク質が不足するので、別で補給する必要がある。 腹持ちがしないので満足感は皆無。 ・プロテイン 1食100~200円 簡単にタンパク質を補給できるが、他の栄養は期待できない。 液体なので満足感も微妙。 ・ピーナッツ 1食70円 最安価で栄養も高く、満足感もある。 これだけ毎日食べるのは飽きがくる。  今のところ思いつく食事をあげてみた。 どれも長所と短所があり、ずっと一つのものを続けるのは難しい印象だ。 全て用意して飽きがこないようにメニューを変えていけば続けることができるかもしれない。 とりあえず、ゼリー飲料とカロリーメイトはストックしても無駄にならないと思うので、今度注文しよう。  昨日のスコア 10.48p獲得 1p消費 獲得合計1073.28p 消費合計271.41p 現在802.27=24068円 ・ルール 集中した1時間毎に1p獲得 娯楽の1時間毎に1p消費 1p=30円

ピーナッツについて話したい

  私はよくピーナッツを食べます。 1kg入りのものを10個ぐらい注文してストックするくらいはまっています。 そんな中毒の私が、ピーナッツのなにがよいのかについて話していきたいと思います。 ・味がよい 継続して食べ続けるには味がよくなければ続けられません。 中国産の最安価のバターピーナッツですが、たまに味にムラがあるものが混じっているくらいで美味しく食べられます。 香ばしさと油分のコクがたまりません。 コーヒーがあればさらに最高です。 ・栄養満点 ピーナッツにはタンパク質、食物繊維、良質な脂質、ビタミン、チロシンが含まれています。 チロシンはやる気を出してくれる成分で、サプリメントとしても発売されています。 私はコーヒーと共に食べることで、やる気をブーストさせることが多いです。 食物繊維が沢山含まれているので、お通じも良くなります。 これだけ栄養のある食材ですから、ピーナッツだけ食べていれば生活できるんじゃないかと思い挑戦したことがあるのですが、さすがに味に飽きて続けられませんでした。 ・安い 腹持ちする 私が購入しているところだと1kg700円と凄く安いです。 さらに少量で腹持ちするため、食費の節約になります。  以上の通り、ピーナッツは良い点ばかりですが、悪い点もあります。 ・カロリーが高い 100gで600カロリー近くあり、かなり高いです。 登山やランニングなど激しい運動をする人であれば歓迎するべきかもしれませんが、運動習慣が無い人が毎日おやつに食べていたら確実に太ります。  今回はピーナッツについてお話してきましたが、文章にすることで改めてピーナッツのよさを実感することができました。 今は中国産ばかり食べていますが、国産のものやアメリカ産の物もありますので挑戦してみたいです。  今日はここで失礼します。 昨日のスコア 11.13p獲得 0.22p消費 獲得合計1062.4p 消費合計270.41p 現在792.39=23772円 ・ルール 集中した1時間毎に1p獲得 娯楽の1時間毎に1p消費 1p=30円

背景作画勉強の良書

  私はそれほど本を読んできたわけではないのですが、背景を描く上で役に立つ本を少し紹介します。 ・いちばんやさしい パースと背景画の描き方 中山繁信  背景画初心者の方にお勧めしたい一冊です。 この本があればパースの基礎が全てわかります。 何が良いのかといいますと、シンプルな図で解説してくれることです。 凝ったイラストの解説は、情報量の多さに混乱することがあります。 この本の解説は、シンプルな立方体や平面の絵からパースを解説してくれるので、必要な情報だけを効率よく学ぶことができます。 パースだけでなく建築製図の知識(寸法や建物の構造解説など)や影の描き方も書かれているので、痒い所に手が届きます。 ・パースの「影」の描き方 中山繁信・林はるか  タイトルの通り、パースの影に特化した解説書になっています。 先述した同じ著者の本にも影の描き方は描かれているのですが、この本ではさらに詳しく解説されています。 こちらも大きくシンプルな図で解説されていますので、情報量が整理されて大変わかりやすいです。 ・雑誌 建築知識 エクスナレッジ  建築に関する情報を主体とした雑誌ですが、イラストに関する解説にも特化しておりとても参考になります。 私はこの雑誌を定期購読しています。 定期的に読むことで、背景や建築に対する興味をアップデートし続けることに役立っています。  今日はこのあたりで失礼します。 昨日のスコア 4.13p獲得 1.54p消費 獲得合計1051.27p 消費合計270.19p 現在781.08=23432円 ・ルール 集中した1時間毎に1p獲得 娯楽の1時間毎に1p消費 1p=30円

胸筋を痛めるとパフォーマンスが落ちる

  昨日筋トレを無理しすぎたせいで、右の胸筋を痛めてしまいました。 胸筋は何をするにしても使われるみたいで、呼吸したり、体を動かすとジンジン痛みます。 おかげで今日の調子は悪いです。  しかしそれを理由に運動を休みたくないので、ランニングだけでもしておこうと外出。 走って着地するたびに振動が胸に伝わるので痛みでペースも落ちます。 我慢しながらも、なんとか11km走り切ることができました。 普段運動から帰宅した後は筋トレする習慣があるのですが、今日はお休みします。  ここ最近の生活リズムは最悪でして、朝11時過ぎに起きてそこから予定をこなしているので、寝るのが翌日の5~6時になってしまっています。 仕事が立て込んでいるので、カフェインをとってブーストもしていました。 この習慣がさらにパフォーマンスの低下を引き起こしているようです。  今日の経験や、これまで足を痛めて走れなくなった経験から、体のパフォーマンスの維持がどれだけ大切かよくわかります。 対処として、とりあえず湿布を貼っておきました。 明日は9時から仕事の4時起き予定ですので、今日は早めに仕事を終わらせて体を休めることにします。  昨日のスコア 10.27p獲得 2.41p消費 獲得合計1048.18p 消費合計268.25p 現在780.33=23410円 ・ルール 集中した1時間毎に1p獲得 娯楽の1時間毎に1p消費 1p=30円  

表情練習用の動画を作ってみた

  タイトル通り、表情練習用の動画を作ってみました。 youtubeリンク https://youtu.be/6jNP1ZiWwSw  3Dの顔をモデルに、表情を想像して描いていきます。 時間制限は3分に設定しています。 脳と手を働かせて描く必要があるので、いい練習になると思います。 私も試しに描いてみました。  なぜこの動画を作ろうと思い立ったかといいますと、普段アシスタントの仕事ではモブを描く事はあるのですが、表情を描く機会は中々無いためです。 自分が慣れていないものをやることは、脳のよい刺激になります。  実は動画を作るとき、一緒にフリー素材の人物モデルの画像を添付しようかとも考えたのですが、不特定多数の人がモデルの画像を練習に使うことは規約違反になるか、ならないのかよくわからなかったので使用をやめることにしました。  自分がイメージする人物画像を別で用意して、参考にしながら描くのもよいでしょう。  私は表情は人の感情を動かす力があると思っていて、表情の豊かな絵や漫画が好きです。 冨明仁先生の「玲瓏館健在なりや」という漫画を読んだとき、表情の表現の豊かさに興奮した思い出があります。  ところで、何故「喜怒泣恥」にしたかを話したいと思います。 文字からお分かりの通り「喜怒哀楽」を元にしたのですが、哀楽の表現は分かりにくいと考えたためです。 哀は悲しみの表現ですが悲しい表情って意外と難しいですよね。 喜と楽は近い関係の感情ですのでこちらも違いを表現するのが難しいです。 3分で描く必要がありますので、できるだけ描き分けしやすい感情を選びました。  それ以外の表情を考えてみると、驚きの表情は想像しやすいと思います。 違う動画で追加するのもいいかもしれません。  時間がきましたのでここで失礼します。 昨日のスコア 9.22p獲得 1.03p消費 獲得合計1027.22p 消費合計265.44p 現在762.18=22865円 ・ルール 集中した1時間毎に1p獲得 娯楽の1時間毎に1p消費 1p=30円

カフェインとの付き合い方

  コーヒーやお茶に含まれるカフェインは集中力や運動能力を上げる効能を持っています。 しかし、トイレが近くなる作用や、飲みすぎると焦燥感、動悸などの中毒症状が現れる付き合い方の難しい成分です。  私はカフェインはできるだけとらないようにしたいと思っているのですが、中々それができずにいます。 ・とりたくない理由 外で運動中にトイレに行きたくない 中毒症状を恐れている  運動中にトイレに行きたくないのは、調子が狂うからです。 アプリで記録しながら走っていると止まりたくない気持ちがでてきます。 普段走るコースも、信号機がないルートを選んで走っています。  中毒症状を恐れているのは、実際に経験したことがあるからです。 カフェインをとる人なら誰でも経験があると思いますが、何とも言えない焦燥感は気分の良いものではありません。 寝る前になっても中毒症状が抜けず、中々寝付けないのは本当に辛いものです。 ・それでも何故飲んでしまうのか カフェインの爽快感が癖になっている コーヒーの香りや味が好き 仕事のパフォーマンスが上がる気がする  カフェインをとったときの気分の晴れる感覚はよいものです。 コーヒーの香りも気持ちをリラックスさせてくれます。 しかし、いいものだと感じるほど脳は繰り返しそれを求めるようになります。 しだいにカフェイン耐性がついて、飲む量も増え中毒症状も強くなっていくでしょう。  中毒対策としては、飲む頻度を週に1,2回程度にしておくことでしょうか。 または、家にコーヒーやお茶をストックしておかないなどです。 しかし、実践するのは中々難しいと感じています… 今後もカフェインとの付き合い方は考えていく必要がありそうです。  今日はここで失礼します。 昨日のスコア 9.22p獲得 1.03p消費 獲得合計1027.22p 消費合計265.44p 現在762.18=22865円 ・ルール 集中した1時間毎に1p獲得 娯楽の1時間毎に1p消費 1p=30円

アルコールは避けるべき

 こんにちは、今日は私のアルコールとの関係について話していきます。 今ではほとんど酒を飲むことはありませんが、20代前半は飲み会では必ず酒を飲み、家でもストロングチューハイなどを飲む習慣がありました。 今思い返すと、強い酒を飲みタバコを吸うのがカッコイイと思っている恥ずかしい時期でした。  当時は直接現場で仲間と集まって作業していたので、飲み会の機会も多かったように思い出します。 記憶が無くなるまで飲んだり暴れることはありませんでしたが、調子に乗って飲みすぎて体調が悪くなって周りに迷惑をかけたことが何回かありました。 今思い返すと恥ずかしさで胸が苦しくなります。 あの時の友人達にここで改めて謝罪します。申し訳ございませんでした。 しばらく経つと、在宅で仕事をするようになっため飲み会も減っていきました。 ただ、酒は相変わらず飲んでいました。 何故飲んでいたか今理由を考えてみると、何となく、酒とツマミがあると楽しい気分になれるからだったと思います。  寝る前に酒を飲むと心臓がドキドキし、横になっていると脈の音が聞こえるくらいになり、気になって中々寝付けなくなります。 翌日は内蔵の調子の悪さに苦しみました。 そんな状況ですから、不眠とアルコールによる情緒不安定でかなり体調が悪かったです。  自分で自分の面倒をみれる人間にならないといけないと意識し始めてからは、酒を飲まなくなりました。 おかげで体調も良くなり、お金も浮いて貯金が増えやすくなりました。 しかしどうしても飲みたくなる時が月に数回あるので、ノンアルコール系の飲み物や炭酸で対処しています。  酒は人間関係を円滑にするよいものと言われています。 しかし、私にとって酒は飲むと思考が鈍り、考えることを放棄し、会話もテンポ良くできなくなって合図地マシーンと化すので、関係が円滑になるようなものではありません。 これからも酒を飲む習慣は可能な限り無いようにしていきたいです。  今日はここで失礼します。 昨日のスコア 5.31p獲得 1.13p消費 獲得合計1021.11p 消費合計264.41p 現在757=22710円 ・ルール 集中した1時間毎に1p獲得 娯楽の1時間毎に1p消費 1p=30円