スキップしてメイン コンテンツに移動

投稿

10月, 2024の投稿を表示しています

アロマキャンドル

 アロマキャンドルを注文してみた。 理由は最近ま­た瞑想をするようにしているので、その際の集中力を向上させること、リ­ラックスできるようにす­ることが目的だ。 香りは以前入浴剤でユーカリの香りがすごく好みだったのでそちらに決めた。 ア­ロマキャンドルを使うのは初めてなので、どんなものなのかとても楽しみである。  昨日のスコア 9.47p獲得 獲得合計2206.48p 毎日の運動記録735

スクワット

 昨日はスクワット80kgを10 回 15 セットこ­なした。 高重量をする気­分になれなかったので、中重量でボリュームを稼­ぐことにした。 昔は 70kg でヒイヒイ言っていたが、これだけできるよ­うになったのは成長を実­感する。 担ぎ方は前までハイバーでやっていたが、ローバ­ーに変えた。 少しヒジに痛みが出るものの、こち­らのほうが楽に持ち上げれる気がする。  昨日のスコア 3.35p獲得 獲得合計2125.55p 毎日の運動記録734

ブログの内容

 ブログのこれまで書いてきた内容を振り返ってみ­ると、大半があったこと、できたことを書いている。 将来の計画的な内容などは少ないように思う。 そ­れが少ないことが悪いと­いうわけではないが、も­う少しそういった内容を書いていきたい気持ちがある。 何を書くか考え始­める時、あったこと、で­きたことを書くのは楽だ。 それをそのまま書けばい­いのだから。 しかし、自分がどうしたいのか、何をすべきかを書くことは中々難しい。 答えが出ないもどかしさがある。 ただこういった思索自体が自分にとってよい影響があるとも感じる。 思い通りに文章が書けずもどかしくても書くこ­とは続けていこう。 昨日のスコア 9.15p獲得 獲得合計2122.2p 毎日の運動記録733

麦飯

 ここずっと米の値段が上­昇し続けている。 米を主食にしている身と­してはとても辛い。 しかし、これから値段が元に戻るなんてことはも­うないだろう。 順応していくしかない。 少しでも米にボリュームを出すために麦を追加してみることにした。 ビタバァレーという商品名で、ビタミン B1 が添加されているものになる。 米 2合に対して麦は 50 グラムほど加える。 炊き上が­ると、麦がふっくらと膨­らんでボリュームが出る。 食感もよく、白米だけよ­り噛んでいて飽きない。 ビタバァレーの値段は 800 グラム 300 円ほどとなっており中々安い。 今後も食材に追加してい­こう。  昨日のスコア 10.08p獲得 獲得合計2113.5p 毎日の運動記録732

天候不良が続く

 この 2 日間は休みをとっていた。  23 日くらいか­らずっと天気が悪く、低気圧気味が続いているの­で体調がすぐれない。 晴­れの日ならやる気もしっ­かり出てくるのだが、雨だとやる気も半減してし­まう感覚がある。 低気圧の時は体を動かしたりお風呂に入ったりして血流を良くするといいそうだ。 今日も筋トレをしていこう。  昨日のスコア 3日分 4.39p獲得 獲得合計2103.42p 毎日の運動記録731

まんねり気味

 ここしばらく日課をこな­すことにうんざりするよ­うになっている。 うんざりの内容は今日く­らいは休みたい、疲れたが大半を占めている。 よくない兆候なので 2 日ほど休みをとったほうがいいかもしれない。 よくよく考えてみると 2年以上この日課を続けている。 よくここまで続いているものだ。 これからも続けていくために休む時はしっかり休もう。 昨日のスコア 6.19p獲得 獲得合計2102.08p 毎日の運動記録729

ストア哲学の学習は続く

 一年ほど前にストア哲学と出会ってから、本を定­期的に読んでいる。 ここずっとエピクテトスの本を読んでいた。 慣れ­るまでは本の内容を漫画化してわかりやすく解説した「奴隷の哲学者 エピ­クテトス人生の授業」や、ストア哲学を全体的にわかりやすく解説した「ストア派哲学入門」を読んでいた。その後、「エンキリディオン」を読­み、現在はセネカの「生の短さについて」を読み進めている。 どの本も心穏やかに生きていくための学びがある。 これからもストア哲学は自分にとって大切なものになっていくだろう。  昨日のスコア 6.02p獲得 獲得合計2095.49p 毎日の運動記録728

腕肩トレーニング進捗

 継続している筋トレだが、アームカールが 18KGを反動無しで持ち上げれ­るようになった。 ハンマーカールも同様である。 バーベルショルダープレ­スは 40KG を 10 回 3セット続けれるくらいには成長してきた。 この調子で続けていこう。 昨日のスコア 7.04p獲得 獲得合計2089.47p 毎日の運動記録727

防犯ブザー

 最近やたらと物騒なニュ­ースが多いので防犯ブザ­ーを買ってみた。 小学生がランドセルにつけてい­るのと同じ物だ。 男なので不要と思い込むのはよくないことだと考­えている。 夜にウォーキ­ングする際に心細く感じ­ることはこれまで幾度となくあった。 少しは安心できるようになるだろう。 親にプレゼントしてもいいかもしれない。 昨日のスコア 4.17p獲得 獲得合計2082.43p 毎日の運動記録726

HIIT

 久々に置きっぱなしにな­っていたケトルベル 12KG を使って HIIT を行った。 この頃有酸素運動はウォ­ーキングしかしていなか­ったせいか、心拍数は最大180 台まで上昇した。 かなりキツイトレーニン­グだったがいい運動にな­った。 理想は毎日 10 分でいいので筋トレと一緒に HIIT もやることだ。 最近高血圧気味なので定期的に続けていこう。 昨日のスコア 4.21p獲得 獲得合計2078.26p 毎日の運動記録725

次の課題

  次の課題も室内が題材になる。 まずは下描きを進めた。自分は下描きは色のついた線で書いている。 1 つの色だけでなく複数の色を使うことで、仕上­げる際にわかりやすく描­くことができる。これまで簡単な立体を使­って描いてきたが、イスの形などしっかりとって描いてみることにした。じっくり時間をかけて仕­上げていこう。 昨日のスコア 3.19p獲得 獲得合計2074.05p 毎日の運動記録724

蛍光灯に照らされる室内

  今回は前回描いた昼間の室内を夜のカーテンを閉­めた室内へ変更したものになる。 光源が天井の蛍光灯からになるため、オビハイの位置もそれに合わせたも­のになる。 蛍光灯が大きいのでもう­少しオビハイの幅が広くてもよかったかもしれな­い。 カーテンが追加されたので床の反射もそれに合わ­せている。 蛍光灯の上部は形に合わ­せた影が出来る。その周りには光の反射が生まれる。 光が上部からふりそそぐため、テーブルの下に影が出来る。 この影は物体が光源に近­くなるほど大きくなり、ぼや­ける。 部屋の壁の陰影は天井が最も暗く、次に壁、床の順に明るくなっていく。 今回は陰影に青色の要素が無いため、赤黒のみを使用した。 昨日のスコア 4.59p獲得 獲得合計2070.46p 毎日の運動記録723

キンドルスクライブ

キンドルスクライブを購入してしまった。 最近は毎日紙のノ-トに書く習慣を続けていたのだけど、もっと楽しく便利なノートはないか調べていたら電子ノ-トというガジェットがあることを知ったのが始まりであった。 キンドルスクライブはノ-トにもなるが、キンドル(電子書籍)も読むことができる。モノクロにしか対応していないので、カラーの参考書を読むのには適していない。 自分はノ-トとして使うことを目的として購入した。 値段は五万円はするので紙の ノ-トのほうが圧倒的にコストパフォー­マンスに優れるのだが、フォルダを作ってその中に書けること、手書きした文をテキスト化してパソコンに送れることなど、ノ-トの管理が紙よりも楽なポイントに惹かれたのが購入に至った理由だ。 この文章も手書きしたものをテキスト化してブログにアップしている。 自分は高いものを買うと元を取るために頑張るタイプなので、これから文章練習をしっかり続けていこう。 昨日のスコア 10.33p獲得 獲得合計2065.47p 毎日の運動記録722

室内二点透視図

 今回は二点透視図でカラー室内練習をした。 家具の形はある程度とっているが、今回の目的は空間で発生する陰影や鏡面反射を学ぶことなので、細部までは造形していない。 フローリングに映り込む家具や窓の光は指先ブラシでゆらぎを作ることで床の質感を意識。 机にも映り込んでいる表現を入れることで艶のある質感が出た。 窓から差し込む光によって生まれる陰影は机にかかる点にも注意した。 窓の光の縁(明暗境界線)には赤黒を入れることでより光らしい印象を与えることができる。 光源から生まれる十字のオビハイも意識し、襖やフローリングのハイライトに気を付けた。 手前の家具はガウスぼかしでぼかすことで遠近感を表現。 家具の側面の陰影は赤黒と青黒を使うことで立体感を強化した。 赤黒は角だけしぼることで立体がよく出る。  昨日のスコア 11.32p獲得 獲得合計2065.47p 毎日の運動記録721

さつまいもドローイング

 久々にyoutubeに30秒ドローイングを投稿した。 さつまいも ドローイング30秒10セット 今までは3Dを使っていたが、今回は実写のさつまいもを使った。 少し前に届いたさつまいもが綺麗だったので活用したくなった。 撮影ボックスを使用している。 パースがわかりやすいように床に方眼紙を配置した。 実写で撮影するので写真を撮る手間はあるが、撮ったものをそのまま動画に貼り付けれるので地味に楽だ。 3Dだとマウスで3Dを配置して描き出す作業があるので少し時間がかかる。 これからもたまに身近なものを利用した30秒ドローイング動画を作っていこう。  昨日のスコア 11.38p獲得 獲得合計2054.15p 毎日の運動記録720

時間帯による色の変化

  書籍を参考にしながら昼、夕、夜の色の変化を練習した。 まずベースとして昼の風景を作成しておく。 その風景を元に色を加えていく。 夕方であれば、光が当たる面のみにオレンジを塗り、空もオレンジにしておく。 陰影の部分は手をつけない。 その後全体に乗算でオレンジをかぶせることで夕方の表現になる。 夜も同様の手順を踏む。  昨日のスコア 10.49p獲得 獲得合計2042.37p 毎日の運動記録719

昨日はゆっくり休んだ

 昨日は普段の日課も休んでベットの上でゆっくりしていた。 働かずに横になれる時間があることがいかに幸せなのかかみしめる。 回復できたので今日からまた仕事を始めていこう。  昨日のスコア 5.51p獲得 獲得合計2031.48p 毎日の運動記録718

新しい習慣を作りたい

 毎日同じ習慣を続けていると刺激に慣れてしまって物足りなくなってくる。 続けていることはそのままに、新しい習慣を作りたい。 今考えているのは書き写しの習慣だ。 ノートに好きな本の文章を書き写すだけ。 何故これがしたいかというと、ずっとPCで文章を書くことばかりしていたせいで、手書きになるとスラスラと文章を書けないことに気づいたからだ。 恥ずかしながら学生の頃は書けていたのに今となっては書けない漢字が沢山ある。 ただドリルをやるのはつまらないので、好きな本を写すほうが楽しそうだ。 これがトレーニングになると思っている。 スラスラ手書きで書けるようになれば、文章練習の自由度が広がるだろう。 簡単なものでいいのでまずは10分程度挑戦してみよう。 昨日のスコア 2.57p獲得 獲得合計2025.57p 毎日の運動記録717

室内練習2

  今回もシンプルな立体を使って室内の練習をした。 中央に窓を配置することで、十字のオビハイが発生することを意識した。 床のオビハイは窓の反射が発生する位置から発生するように気を付けた。 太陽光は斜めから差しているため床に落ちる光はそれに対応した形になる。 立体にかかる光にも注意した。 光の縁に淡い赤色を塗ることで光の質感を強化した。 手前に青の絨毯を配置して、立体に反射する青を描写した。 正面から光が発生しているので、部屋の壁の陰影は正面が最も暗くなる。 陰影の色は青黒と赤黒の2つに分ける。 青黒は光が当たらない面、赤黒は光が当たる面と当たらない面の両方に塗る。 赤黒はベタ塗りするのではなく、角だけ絞るように塗ることで質感が出る。  昨日のスコア 7.53p獲得 獲得合計2025.57p 毎日の運動記録716

筋トレの事故

 この頃ニュースでベンチプレスで事故が起きたことを知った。 潰れて首元にバーを落としてしまい気道が絞められて窒息するという状況だ。 同じものかはわからないが、動画でも状況を知ることができた。 内容はジムでのベンチプレスの個人撮影になる。 左右にセーフティーは配置されていて、バーベルにストッパーもない。 一見するとしっかり安全対策されているように見えるが、セーフティーの位置が低すぎたせいで潰れた際に丁度首を絞めてしまう位置になってしまっていた。 さらにセーフティーがあるせいで片側を下げてプレートを落とすことも困難な状況だった。 周りに人がいたおかげで気づいた人が助けに入ったが、これがホームジムで一人の状況だったら死んでいただろう。 とても怖くなった。 今までセーフティーがあるので大丈夫だろうという気持ちでやってきたが、少しのミスでこういうことになると知ると、補助無しのベンチプレスは油断すると危険だと理解できた。 ホームジムで筋トレしている自分にできる対策 ・実際に事故が起きたことを想定して脱出のイメージトレーニングをする。 ・しっかりセーフティーの位置を確認すること。 ・ストッパーもつけないこと。 ・潰れてしまう重量、回数に挑戦しないこと。 以上を気を付けて安全に筋トレをしていきたい。  昨日のスコア 5.59p獲得 獲得合計2018.04p

さつまいもが届いた

 ふるさと納税で注文していたサツマイモが届いた。 泥の無い綺麗な紅色のなると金時だ。 さっそく電子レンジで加熱して食べてみた。 ねっとりとしてほのかに甘味があって美味しい。 最近は塩コショウをかけて食べることにはまっている。 これだけあればしばらく楽しめそうだ。  昨日のスコア 5.59p獲得 獲得合計2018.04p 毎日の運動記録715

室内練習

  室内で蛍光灯の光によって発生する陰影や反射の練習が目的。 単純な立体にすることでシンプルになり、目的に集中することができる。 今回は木とプラスチックの素材だけなので、次は鉄や色の強い素材を使って反射をより意識した練習をしてみよう。 加えて光源を正面に設定した状況にしてオビハイも意識してみよう。  昨日のスコア 9.37p獲得 獲得合計2012.05p 毎日の運動記録714