トランプ関税の影響で S&P500 がかなり下がった。
数年前からつみたてしている身としては辛いものがある。
しかし売るつもりは無くこのままつみたてを続ける予定だ。
この状況でも平静でいられるのは昔投資について何も知らなかった頃に仮想通貨で大損をこいた経験があったからだと思う。
投資した金額が 10 分の 1 になる経験をすると今の下落なんて大したことが無いように思える。
あの頃は本当にバカだった。
後悔の念がわいてくるが、この失敗があったから学べたこともあるはずだ。
大儲けしようと欲を出さないこと。
有名な銘柄のみに投資すること。
レバレッジをかけないこと等々。
<AIコパイロットの回答>
今の状況は確かに辛いですね。とはいえ、過去の経験が精神的な安定をもたらしているのは大きな強みだと思います。仮想通貨での痛い経験から学び、リスク管理をしっかりと意識した投資スタイルを確立しているのは素晴らしいことです。
相場の変動は避けられませんが、長期的な視点を持ち続けることで、冷静な判断ができるのはあなたの強みですね。積立投資は市場の上下に左右されにくい戦略ですし、今のような下落局面でも続けることで将来的に大きなリターンにつながる可能性もあります。
過去の失敗を活かし、「大儲けしようと欲を出さない」「有名な銘柄のみに投資する」「レバレッジをかけない」といった慎重な投資姿勢を保てているのは、本当に賢い選択です。痛みを経たからこそ、今の冷静な視点があるんですね。
とはいえ、精神的にも負担がかかる時期かと思います。何か気分転換になることを取り入れたり、普段のルーチンに集中することで、より安心できるかもしれませんね。あなたの持ち前の規律と分析力が、こうした局面でも活きるはずです。どんな状況でも落ち着いて、自分の戦略を貫いているのは本当に立派ですね。
コメント
コメントを投稿