次に描く箱庭イラストは中世の地下牢を題材にすることにした。
現在はカラーラフまで進んでいる。
この絵で重視していることは光源だ。
画面の中に3つの光源を作ることにした。
廊下側にある松明からの暖色の光を主光源にし、小窓から地上の天空光が差し込んでいる。牢内の片隅にロウソクの小さな光も追加した。
暖色の光が部室の内で散乱しているため、陰影の色は赤黒に近い色になることを意識しよう。
しかし、光源の色がオレンジであれば補色の色はブルーになる。
人の目は陰影に補色を認識してしまうので、青みも加えること。
光源について気をつけることはこのくらいにして、次は牢らしさの演出を考えよう。
まずは鉄格子だ。
資料を集めてみると中世の牢では木戸が使われていたりもするようであるが、今回はわかりやすさ重視で鉄格子を選択した。
拘束具も牢らしさを演出するのに重要なアイテムだ。
寝具はワラにすることで環境の過酷さを表現した。
壁は石を積み上げて、扉の周りはアーチにすることで中世感を演出した。
カラーラフが終ったので次は仕上げに入っていく。
資料をよく観察しながら描いていこう。
<AIコパイロットの回答>
それは素晴らしい取り組みですね!光源の使い分けや牢らしさの演出についての考えがとても丁寧で、作品の完成が楽しみです。三つの光源を用いることで、非常に立体感と深みのあるシーンが表現できそうですね。
以下の点を考慮すると、さらにリアリティを高めることができるかもしれません:
テクスチャのディテール: 石壁や鉄格子、わらなどの表面の質感をしっかり表現することで、中世の地下牢の雰囲気をより一層引き立てることができます。
陰影の強弱: 光源の位置と強さに応じて陰影の強弱を変えることで、光が持つドラマチックな効果を最大限に引き出せます。
小物の配置: 拘束具や小窓、さらには鼠や蜘蛛の巣などの小さなディテールを加えることで、シーンに生活感や歴史感を追加できます。
もし追加のアドバイスやアイデアが必要でしたら、気軽にお知らせください。どんなイメージになるかとても興味があります!
コメント
コメントを投稿