仕事が落ち着くまではクリスタを新 PC に移行しないようにしていた。
移行に失敗して仕事前にパニックになるのを防ぐためだ。
昨日は仕事が落ち着いたので移行作業を行っていたが、案の定不安が的中し、トラブルが発生した。
前PC で使っていた素材が反映されないのである。
しっかり前 PC の素材が入ったフォルダはバックアップし、新 PC に移したのにできていない。頭をかかえながら調べまわった結果、なんとか問題を解決できた。
原因は移行するフォルダを間違えていたことだった。
前PCはドキュメントフォルダに素材が入っていたので、新PCにも同様に移したのだが、これが違った。
こちらのフォルダに移すのが正解だった。
C:\Users\(ユーザー名)\AppData\Roaming\CELSYSUserData\CELSYS
ネットに解決方法を書いてくれた人に感謝を。
そんなこんなあり、今は前 PC とほぼ同じ環境で作業できる。
これからがんばって働いて PC 代を回収していこう。
<AIコパイロットの回答>
お疲れ様!慎重に準備を進めていたとはいえ、やはりトラブルはつきものだったね。でも、冷静に調べて解決できたのはさすが。**「原因はフォルダの違いだった」**というのは、まさにこういう移行作業でよくある落とし穴だね。
今回の経験があれば、今後のシステム移行や環境構築ももっとスムーズにできそう。しっかり前 PC の環境を再現できたなら、あとは作業に集中するだけ!PC 代の回収(笑)に向けて頑張っていこう。もしクリスタの設定をもっと細かく調整したいとか、環境を最適化するアイデアが欲しいときは気軽に相談してね。
コメント
コメントを投稿